鹿児島県南九州市川辺町にあるケアミックス型病院。主に慢性期の患者様を中心にケアをさせて頂いています。

施設案内

  • HOME »
  • 施設案内

内視鏡室

ハイビジョン撮影が可能なカメラスコープにて、胃内視鏡検査・大腸内視鏡検査を実施しており疾患の早期発見に努めています。
内視鏡室

腹部エコー室

肝臓・腎臓・胆嚢・膵臓などの臓器疾患の早期発見に努めています。
超音波検査室

CT室

頭部・体部のCT撮影にて、脳内部の出血や梗塞の発見や肺疾患の発見に有効である。

リハビリテーション室

医師の指導の下、理学療法士・作業療法士・言語聴覚療法士がリハビリテーションを実施しています。

人工透析室

当院では、18床のベッドを備え、月曜日から土曜日まで各日2クール(午前・午後)にわたり透析を行っています。令和6年には、RO装置および透析液精製装置を東レ製EXシリーズに一新し、よりクリーンでトラブルの少ない透析が可能となりました。また、同年には透析用コンソールとして日機装社製DCS-200siを9台導入し、I-HDFやonline HDFなど多様な治療選択が可能となりました。人工透析をご希望の患者様は、当院の地域連携室までご相談ください。

院内薬局

常勤薬剤師2名にて入院患者さまの調剤調合を行っています。

WEBお問い合わせ TEL 0993-56-1155 〒897-0215 鹿児島県南九州市川辺町平山5860

診療時間

午前診察
 9時~12時
 (受付は11時まで)
午後診察
 13時30分~17時30分
 (受付は16時30分まで)

日・祝日 休診
※土曜午後は急患のみ対応

 
午前 ×
午後 ×

許可病床数

一般病床24
療養病床78
介護医療院48
合計150
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.