当院は、主に慢性期の患者様を中心にケアをさせて頂いているケアミックス型病院です。
また、血液透析(18床)も実施しております。当院のある南九州市川辺町は、薩摩半島の中央部に位置しており、南薩最大の万之瀬川が中央部を流れる、自然豊かで『やすらぎ』のある町です。この美しい自然を大切にしながら、家庭・地域・医療機関が連携を図り、地域住民の皆さんが安心して健やかに生活できる、地域に密着した医療を目指しております。
聖仁会理念
- 尊き生命を護り、真心こめた医療と介護。地域の安全・安心を目指します。
看護理念
- 明るく笑顔で患者様と向き合い、思いやりを大切にした暖かい看護の提供に努め、提供する看護を信頼して頂けるよう努力する。
- 患者様が安心して療養できる環境づくりに力を注ぎます。
- 人間性を磨き、知識と技術を活かし、患者様が最良の状態で、その人らしく療養して頂けるよう支援する。
お知らせ
【リハビリ室】リハビリ室カウンター(7月)
大変好評であったリハビリ室カウンター。今月から入院の患者様と一緒に療養病棟の理学療法士、地域包括ケア病棟、介護医療院の作業療法士、言語聴覚士を中心にレクレーション活動の一環として一緒に作成しています。テーマは「七夕」皆さ …
【お知らせ】川辺ぎおん祭り
2023年7月25日 お知らせ
2023年7月23日川辺ぎおん祭りの踊り連に職員40名参加!!7月に入ってから昼休みや業務後の時間を使っての練習でした。当日はとても暑かったですが、当院でのお披露目、本番ともに笑顔で楽しく踊り、入院患者様や沿道で見て頂い …
【リハビリ室】リハビリ室カウンター(6月)
6月から受付をデザインする試みをはじめました。テーマは「梅雨」梅雨の語源は諸説ありますが、梅の実が熟すころに降る雨という説もあるようです。外来や入院の患者様にとても好評でした。来月からも継続して四季を感じてもらえるよう作 …
【お知らせ】窓越し面会再開について
2023年5月1日 お知らせ
令和5年5月8日より、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行になります。しかしながら、新型コロナウイルス感染症の感染性の高さ、基礎疾患を有する人や高齢者が罹患時には重症化しやすいこと等、医療・介護施設とし …
【お知らせ】医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定について
2023年3月31日 お知らせ
当院では、オンライン資格確認を行う体制を整備しております。 オンライン資格確認により、過去の受診歴、薬剤情報・特定健診情報の提供に同意いただき、医師が取得することで診療に有効に活用することができます。 上記の体制整備に対 …