本当は、屋外で神社参拝⛩️と言いたい所ですが…毎年恒例の屋内で…
神社参拝をしました。ダンボールをアルミホイルで巻いて、小銭に見立て、
賽銭箱はお菓子の箱、鐘は点滴台を用いて作成しています。神社の参拝方法を、
きちんとされて、何かしらの願いの込めて、お願い事をされていました。

おみくじも、スタッフが考えた内容で作成しています。
入所者様は、それぞれどんなおみくじだったか見せ合い…楽しそうに
過ごされてました。
このようなレクリエーション活動を通して、普段なかなか話をしたり、
自発的な動作がない方でも、笑顔が見られたり、鐘を鳴らしたり、
おみくじを引いたり…等色々な反応が見られて、嬉しく、楽しい時間を過ごせました。

最後はみんなで写真を撮りたいと話され、最後は写真撮影しました。

追伸…数名の方は早く起きて、元旦に初日の出を見られたそうです。